top of page

【自然情報】4/6(土)

  • mwwc35
  • 2024年4月6日
  • 読了時間: 1分

◆2024年4月6日(土)

日の出 05:04

日没  18:05

天気  晴れ

最高気温 12.8℃

最低気温 0.1℃

マガンねぐら入り数 0羽(3/30現在)

春の陽射しがポカポカと暖かく....、いやいや、風がごうごう吹いています。

こんな日は雪解けがどんどん進みます。

沼の色はこんな感じです。

ree
ree
ree

手前の方は濃い茶色と白のまだら、奥の方は薄い灰色です。

2,3日もすれば手前は水面が開きそうです。


当然沼にマガンはいません。

でも、近くにたくさんいました。

ree

マガンの餌場はちょこちょこ変わるし、ずっとここにいるわけではありませんが、シーズン前半はセンターのすぐ近くの田んぼで見られることが多いです。


沼側の入口とゲート、観察小屋までのルートは開けましたが、雪解け水がたまってぬかるんでいます。

ree
ree

沼開けと同じ頃に咲くナニワズはまだつぼみ、ちょっとふくらんでいます。

ree

来週中には沼開けしそうな感じです。


<今日の鳥>

マガン、ヒシクイ(オオヒシクイ)、コハクチョウ、オオハクチョウ、ヒバリ、カワラヒワ、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス、シジュウカラ、ハシブトガラ、アオサギ、ハシブトガラス、アカゲラ、ムクドリ


コメント


bottom of page