top of page

【自然情報】5/5(日)

  • mwwc35
  • 2024年5月5日
  • 読了時間: 1分

◆2024年5月5日(日)

日の出 04:19

日没  18:39

天気  晴れ

最高気温 22.5℃

最低気温 8.5℃

なまぬるい南風がごうごうと吹いていました。

ree

沼にいるマガンたちは、時折オジロワシに驚いて飛び回ります。

ree
ree

観察小屋へ行く途中、頭の上でさえずるアオジ。

ree

右足に足環をつけています。

総排泄孔が丸見えのアングルですみません。


ノビタキは目立つところでさえずっていました。

ree

ギョギョシギョギョシと、聞き慣れたあの声が。

ree

早くもオオヨシキリが来ていました。今季初。

ちなみに昨年は5月13日に確認しています。


季節は確実に春から初夏へ。

連休が明けたら、草刈りが忙しくなります...。


<今日の鳥>(水鳥はマガレンジャーのかこ隊員が確認してくれました!)

マガン、キンクロハジロ、コガモ、カンムリカイツブリ、オジロワシ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、アオサギ、ヒドリガモ、カルガモ、スズメ、ヒバリ、カワラヒワ、アリスイ、コムクドリ、ノビタキ、アオジ、ハシボソガラス、オオヨシキリ(初)、ヒヨドリ、トビ

コメント


bottom of page