【自然情報】6/6(木)
- mwwc35
- 2024年6月6日
- 読了時間: 1分
◆2024年6月6日(木)
日の出 03:53
日没 19:11
天気 雨のち晴れ
最高気温 17.7℃
最低気温 10.0℃
朝から降ったり止んだりのお天気。
日がさしたので外に出ると、いつものエゾセンニュウやカッコウ、オオヨシキリに加えてエゾハルゼミの合唱。
防風林の隣に虹の根っこが生えていました。

今日もショウドウツバメがひっきりなしに飛び回っていました。
傾いた日の光を浴びて鳴いているアオジ。

センター前の水路にはヤナギトラノオが咲いてます。

昨日までつぼみだったカキツバタは、

本日開花。

閉館後、草刈りを終えると、沼も観察小屋もなんともいい色合い。


遠くにツツドリの声が響いていました。
貸切にしておくにはもったいない空でした。
<今日の鳥>
カッコウ、エゾセンニュウ、ムクドリ、オオヨシキリ、コヨシキリ、アオジ、モズ、カンムリカイツブリ、オオバン、バン、ミコアイサ、ショウドウツバメ、スズメ、ハシボソガラス、トビ、コムクドリ、カワラヒワ、ヒバリ、ツツドリ
コメント