top of page

【お知らせ】8/17(土)のんびり観察会

  • mwwc35
  • 2024年8月3日
  • 読了時間: 1分

センター敷地内や周辺の植物や野鳥、昆虫などの生きものを、開館前の静かな時間帯にスタッフの解説を交えて観察します。


まだあどけない顔をしているモズの幼鳥や、親鳥から少し離れて泳ぎ始めたカンムリカイツブリやオオバンの幼鳥、自在に飛び回るトンボたち、草むらに足を踏み入れるとピョンピョン跳ねるバッタやカエルたち。


小さな植物や虫たち、鳥たちの姿や声を探して観察します。

どんな生きものに出会えるか当日になってからのお楽しみ♪


札幌市円山動物園のビオトープ「動物園の森」でガイドをしていたセンタースタッフによるゆるーい観察会です。

ご一緒にのんびりと生きものを観察してみませんか。


のんびり観察会

日時:2024年8月17日(土)8時〜9時(センターの開館前)

場所:宮島沼水鳥・湿地センター

内容:センター敷地内や周辺で季節ごとの植物や野鳥、昆虫など、身近な自然を観察します。

定員:特になし、当日参加OK

持参するもの:帽子、飲み物、動きやすい服装、歩きやすい靴、双眼鏡(貸出あり)、ルーペ(貸出あり)

主催・お問い合わせ:

宮島沼水鳥・湿地センター(加藤)

TEL 0126-66-5066

email mwwc3アットdune.ocn.ne.jp (アットを@に変えて送信してください)




Comments


bottom of page