top of page

【自然情報】2024/11/7(木)

  • mwwc35
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 1分

◆2024年11月7日(木)

日の出 06:17

日没  16:16

天気  雪のちみぞれ

最高気温 4℃

最低気温 0℃

今朝は道内のあちこちで雪が積もったようです。

対岸の月形の山が冠雪。

ree

雲で見えなくなっている樺戸の山々も雪化粧をしていることでしょう。


灰色の水面には、ヒシクイ(オオヒシクイ)や、

ree

ミコアイサの姿が見られます。

ree

ミコアイサはそろそろパンダ模様になりそうなものがいました。

ハクチョウはなんだか眠たそう。

ree

来週は少し暖かい日がありそうですが、朝晩は氷点下になる日もちらほら。

今週土曜の午前中は、ミヤボラの皆さんと冬支度の仕上げ。

同日午後からマガレンジャーたちがセンターでキャンプをします。


<今日の鳥>

トビ、ヒヨドリ、アカゲラ、スズメ、ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)、マガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、オナガガモ、コガモ、ハシビロガモ、マガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ミコアイサ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオバン、ユリカモメ、ダイサギ

コメント


bottom of page