top of page

【自然情報】1/11(土)

  • mwwc35
  • 1月11日
  • 読了時間: 2分

◆2025年1月11日(土)

日の出 07:03

日没  16:19

天気  晴れ

最高気温 -1.3℃

最低気温 -12.0℃

積雪の深さ 90cm

今朝は除雪をしなくて済みました。

ree

青い空と樺戸の山がとても綺麗です。


遠く対岸では、キツネたちがお昼寝中。

館内の望遠鏡で2頭を見つけることができました。


週半ばに地吹雪が吹き荒れたため、雪は少し硬くしまって歩きやすかったです。

動物たちもきっと歩きやすかったのか、あちこちに足跡が残っています。

ree

さざなみや縮緬のような、風が残した紋様も。


キツネとネズミの足跡が交差しています。

ree

足跡がちょうど交わった場所にキツネがうずくまったような跡があります。

キツネは狩りに成功してご馳走にありつけたのでしょうか。

足跡探しは探偵になったような気分です。


センターのレクチャルームの窓から見えるネズミの足跡は、尾の跡が短く歩幅も短いです。

ree

おそらく、ずんぐりした体型に短い尾を持つヤチネズミのものだと思われます。


一方、裏口のコブシの根元に残されていたものは、尾の跡も歩幅もとても長いです。

ree

後ろ脚が発達して尾が長いアカネズミやヒメネズミの類でしょうか。


スノーシューを履いて沼の真ん中まで行ってみました。

ree

普段は沼の上を歩けませんが、「ぶらしっち〜厳冬のガイドウォーク〜」では、カンジキやスノーシューを履いて宮島沼を横断することができます。

もちろん、ガイドとランチ付き♪

ただいま申込受付中!

ぜひっ!!!



最新記事

すべて表示
【臨時休館】10/16(木)17(金)

2025年10月16日(木)と17日(金)は臨時休館とさせていただきます。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 <臨時休館> 2025年6月16日(木)〜17日(金)2日間 通常の休館日は、毎週月曜日と、祝日の翌日です。 月曜日が祝日の際は開館し、翌平日が休館となります。 なお、センターの開館情報やイベントスケジュールは、 開館カレンダー でもご確認できます。

 
 
 

コメント


bottom of page