【自然情報】4/9(水)
- mwwc35
- 4月9日
- 読了時間: 1分
◆2025年4月9日(水)
4月8日(火)沼開けしました!!!
※早朝トイレは4月12日(土)より開始いたします
日の出 04:59
日没 18:08
天気 晴れ
最高気温 11.7℃
最低気温 2.0℃
ねぐら入り開始 18:20~暗くなるまで
今日は一日、よく晴れました。
沼開け翌日なので、午前中にやってくる群れはいるものの、降りて休むマガンはなし。
昨日今日でカモの種類が増えました。

キンクロハジロに混じって、カンムリカイツブリやホシハジロがいました。
フクジュソウは満開。

ナニワズはまだ咲かず。

突堤から近い場所でハクチョウの姿を見ることができました。

日没後、マガンが沼に降り始めました。

夜、事務所の中でも、マガンやハクチョウの声が聞こえるようになりました。
<今日の鳥>
マガン、オオハクチョウ、ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)、カルガモ、キンクロハジロ、カワアイサ、ミコアイサ、ホオジロガモ、アオサギ、トビ、オジロワシ、アカゲラ、スズメ、シジュウカラ、ハシブトガラ、カワラヒワ、ツグミ、ヒヨドリ、ヒバリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ムクドリ、コガモ、キジバト、ヒドリガモ、カンムリカイツブリ、ホシハジロ、コハクチョウ、ハシビロガモ
コメント