【自然情報】4/17(木)ねぐら入り数47,645羽
- mwwc35
- 4月17日
- 読了時間: 2分
更新日:4月25日
◆2025年4月17日(木)
4月8日(火)沼開けしました!!!
日の出 04:46
日没 18:18
天気 くもりのち晴れ
最高気温 12.3℃
最低気温 5.0℃
マガンねぐら入り数 47,645羽(4/17速報値)※4/17はドローンによるカウントです。
ねぐら入り時刻 18:20ごろ〜 晴れた日は日没後に降りてくることが多いです
飛び立ち時刻 4:23〜5:30ごろまで断続的に飛び立ち(日の出の30分前には来ること!)
今朝はまだ暗いうちに大きく飛び立ちました。
が、しばらくすると、ほとんどが沼に戻ってきました。
その後、大きな飛び立ちはなく、数羽〜数百羽ずつ断続的にパラパラと沼を後にしていました。
早朝の沼は雲の切れ間から光が差して、山も鳥もいい色合いになります。
小鳥たちはあちこちで見られました。
林床のナニワズは満開、

道端には、つくしが顔を出し、

越冬から目覚めたクジャクチョウがひなたぼっこ。

夕方のねぐら入りは、日没後あたりから盛り上がってきました。

本日のカウント担当は、人間ではなく、ドローンです!
速報値は、47,645羽!
週末は、マガンを数えるイベント「みんなでマガンを数える会」を開催します。
ニンゲンもドローンもひたすら数えます!
<今日の鳥>
マガン、オオハクチョウ、コハクチョウ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ヒドリガモ、ヒシクイ(亜種オオヒシクイ、亜種ヒシクイ)、カルガモ、ミコアイサ、カンムリカイツブリ、トビ、オジロワシ、ハクセキレイ、ツグミ、ヒバリ、カワラヒワ、ヒヨドリ、スズメ、シジュウカラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アカゲラ、オオジュリン、ノビタキ
コメント