top of page

【自然情報】4/29(火祝)ねぐら入り数14,000羽

  • mwwc35
  • 4月29日
  • 読了時間: 2分

◆2025年4月29日(火祝)

日の出 04:28

日没 18:32

天気  雨

最高気温 6.0℃

最低気温 4.5℃

マガンねぐら入り数 14,000羽(4/29)

ねぐら入り時刻 18:30過ぎ〜 

飛び立ち時刻 4:00過ぎ ※日の出の30分前にはスタンバイしておいた方がいいです

※風のない晴れた日は、午前中マガンたちが沼に戻ってきます。雨や風の強い日は、夕方まで沼に戻ってこないことが多いです

朝からずっと雨でした。

昼間、マガンは田んぼに行きっぱなし。

ゴールデンウィークだというのに、館内は静かなものでした。


夕方、砂川みんなの秘密基地と滝川高校の科学部のみなさんと、マガレンジャーの活動でお世話になっている長澤先生が、ねぐら入りを観察しに来てくれました。


ree

近くの子どもが宮島沼に興味を持ってくれるのは、本当に嬉しいことです。


18:00過ぎ辺りから、マガンは降りようとして沼の上をスルーしていました。

マガンが降り始めたのは、18:30過ぎてから。

ree

降りたものの、一斉に飛び出したり、戻ってきたり。

ここ数日、こんなねぐら入りです。


今日ねぐら入りしたマガンにハクガンが1羽混じっていたと、マガレンジャーかこ隊員より報告がありました。

さすがです。

こんな暗い空は、大人より子どもの方がよく見えるのかもしれません。


気になるねぐら入り数は、約14,000羽。

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
【臨時休館】10/16(木)17(金)

2025年10月16日(木)と17日(金)は臨時休館とさせていただきます。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 <臨時休館> 2025年6月16日(木)〜17日(金)2日間 通常の休館日は、毎週月曜日と、祝日の翌日です。 月曜日が祝日の際は開館し、翌平日が休館となります。 なお、センターの開館情報やイベントスケジュールは、 開館カレンダー でもご確認できます。

 
 
 

コメント


bottom of page