【自然情報】5/16(金)
- mwwc35
- 5月16日
- 読了時間: 1分
更新日:5月22日
◆2025年5月16日(金)
日の出 04:07
日没 18:51
天気 晴れ
最高気温 24.3℃
最低気温 13.5℃
一週間以上休んで沼に来てみると、季節が大きく進んでいてびっくりしました。
久しぶりの投稿は、私の代わりにミヤボラのNさんからネタを提供していただきました。
観察小屋の裏から見える旧ふゆみずたんぼの様子です。
駐車場の奥にある田んぼです。
足が長ーーーーーーい、この時期にやってくるあいつです。

セイタカシギです。
田んぼに水が張られると、どこからともなくやってきます。
大体数羽で来ることが多いような気がします。
夕方、少しだけ外を歩いてみると、ひらひらと飛ぶものが...。

キアゲハでした。
もう飛んでいるのですね。
明日はのんびり観察会と、センター敷地のオオハンゴンソウ・スイセンを抜き取ります。
オオハンゴンソウ・スイセン抜き取りは、10:00~12:00、13:30〜15:30のいずれかを選んでご参加ください。
いずれも飛び込み参加大歓迎です♪
コメント