top of page

【8/1(金)受付開始】初雁当てクイズ!

  • mwwc35
  • 2 日前
  • 読了時間: 1分

宮島沼には春と秋の年2回、たくさんのマガンがやってきます。

秋にその年生まれの幼鳥を連れた群れを確認した日を「初雁(はつかり)」といいます。

今年の初雁はいつになるか!?

ぜひ予想してご応募ください。

正解者の中から抽選で美味しい新米をプレゼントします!


<応募期間>2025年8月1日(金)〜初雁の前日必着(初雁当日以降のご応募は無効)

<応募方法>①初雁の予想日②お名前③ご住所④お電話番号⑤メールアドレス(あれば)を明記して、メール又はFAX、ハガキでご応募ください。

<ヒント>①秋、マガンがたくさん来るのは9月下旬〜10月上旬 ②幼鳥をつれた第一陣が到着するのは9月中旬ごろが多いです ③昨年(2024年)の初雁は、9月18日でした!

<賞品>初雁をズバリ当てた方に宮島沼周辺でとれた新米をプレゼントします!当選者が複数の場合は抽選にて決定。

<発表>10月上旬、市HPとMIYATOMO、館内掲示にて発表

<発送>11月上旬(予定)

<主催>宮島沼の会


<問い合わせ・お申し込み>

宮島沼水鳥・湿地センター  

美唄市西美唄町大曲3区  電話66-5066  ファックス66-5067

Email  mwwc3アットdune.ocn.ne.jp(アットを@に変えてください)


ree

最新記事

すべて表示
【中止】7/19(土)のんびり観察会

明日7/19(土)朝に予定していた「のんびり雁観会」は、雨のため中止といたします。 楽しみにしていた方には、申し訳ありません。 来月は、8/16(土)に開催いたします!

 
 
 

Comments


bottom of page