top of page

【当選者発表!】初雁当てクイズ!

  • mwwc35
  • 7月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月18日

2025年の初雁は9/18(木)でした!

見事当てた方は4名様。


抽選の結果、ご当選された方は、

谷澤典子様です!!

おめでとうございます!!!

賞品のお渡しは、新米収穫後、10月下旬〜11月上旬の予定です。


応募総数 63通(うち1票当日投票のため無効)

正解数 4通

予想日多い方から 9/16(月)10通、9月17日(火)9通、9月20日(土)8通

一番早い予想日 9/10(水)2通

一番遅い予想日 9/25(木)3通


これからマガンが続々到着し、例年だと9月下旬から10月上旬にかけて、数万羽が宮島沼に滞在する見込みです。

羽音や鳴き交わす声とともに広がる、数万羽のマガンの壮大な光景を、ぜひ宮島沼へ足を運んで体感してください。

<今年度の応募受付は終了しました>

宮島沼には春と秋の年2回、たくさんのマガンがやってきます。

秋にその年生まれの幼鳥を連れた群れを確認した日を「初雁(はつかり)」といいます。

今年の初雁はいつになるか!?

ぜひ予想してご応募ください。

正解者の中から抽選で美味しい新米をプレゼントします!


<応募期間>2025年8月1日(金)〜初雁の前日必着(初雁当日以降のご応募は無効)

<応募方法>①初雁の予想日②お名前③ご住所④お電話番号⑤メールアドレス(あれば)を明記して、応募フォーム、メール、FAX、ハガキのいずれかでご応募ください。

<ヒント>①秋、マガンがたくさん来るのは9月下旬〜10月上旬 ②幼鳥をつれた第一陣が到着するのは9月中旬ごろが多いです ③昨年(2024年)の初雁は、9月18日でした!

<賞品>初雁をズバリ当てた方に宮島沼周辺でとれた新米をプレゼントします!当選者が複数の場合は抽選にて決定。

<発表>10月上旬、市HPとMIYATOMO、館内掲示にて発表

<発送>11月上旬(予定)

<主催>宮島沼の会


<問い合わせ・お申し込み>

宮島沼水鳥・湿地センター  

美唄市西美唄町大曲3区  電話66-5066  ファックス66-5067

Email  mwwc3アットdune.ocn.ne.jp(アットを@に変えてください)


ree

最新記事

すべて表示
【自然情報】11/3(月)

2025年11月3日(月)の記事をこちらにupしました。 新しいブログは、少しずつ読みやすく変えますので、本運用までしばしお待ちください。

 
 
 
【臨時休館】10/16(木)17(金)

2025年10月16日(木)と17日(金)は臨時休館とさせていただきます。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 <臨時休館> 2025年6月16日(木)〜17日(金)2日間 通常の休館日は、毎週月曜日と、祝日の翌日です。 月曜日が祝日の際は開館し、翌平日が休館となります。 なお、センターの開館情報やイベントスケジュールは、 開館カレンダー でもご確認できます。

 
 
 

コメント


bottom of page