top of page

【自然情報】9/28(日)ねぐら入り数17,000羽

  • mwwc35
  • 9月28日
  • 読了時間: 2分

◆2025年9月28日(日)

日の出 05:28

日没 17:20

天気  晴れのちくもり

最高気温 23.7℃

最低気温 11.0℃

ねぐら入り 17:00〜17:40

マガンねぐら入り数 17,000羽(9/28)

昼間は青空が広がり、風がなく、暖かく感じました。

午前中は、ふゆみずたんぼでは稲刈り、沼では北海道野鳥愛護会の皆さんが探鳥会、たくさんの方でにぎわいました。

ree

マガンは、お昼前に一度沼に戻り、午後再び田んぼへと向かいました。

ree

夕方に厚い雲が広がってきました。

ねぐら入りが始まったのは、17:00過ぎ。

今日は、マガレンジャーの子どもたちがウッシー隊長とマガンを数えていました。

ree


今日のねぐら入りはちょっと少なめの17,000羽。

秋の飛来数をグラフにすると、「二山型」になることがあり、もしかしたら、そのパターンかもしれませんが、それはマガンのみぞ知る、でしょうか。


<今日の鳥>

マガン、ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)、シジュウカラガン、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、マガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、トモエガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、アオサギ、ダイサギ、ユリカモメ、トビ、オジロワシ、ハヤブサ、ノスリ、チュウヒ、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリ、モズ、アオジ、クロツグミ、カワラヒワ、ハクセキレイ、クマゲラ、アカゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

<2025年秋>

9/18(木)初雁27羽

9/22(月)6,000羽

9/24(水)12,300羽

9/26(金)17,000羽

9/27(土)30,000羽

9/28(日)17,000羽

コメント


bottom of page