top of page

【締切迫る!】3/23(日)美唄市郷土史料館講座「宮島沼の鳥 8ヶ月」

mwwc35

更新日:5 日前

2025年3月23日(日)に、美唄市郷土史料館講座「宮島沼の鳥 8ヶ月」が開催されます。

雁観会やぶらしっちでもお馴染みの、宮島沼のベテランボランティア谷川毅さんが、講師として、宮島沼で見られる鳥たちを、画像を見ながらわかりやすく解説してくれます。

ぜひ、郷土史料館にお申し込みください。

当日は会場近辺の上空を飛ぶマガンやハクチョウも見られるかも!


内容:  宮島沼と周辺では、何度も見られる鳥、季節限定の鳥、まれに見つかる鳥など、様々な鳥が見られます。3月下旬から11月までの8ケ月で見られる主な鳥たちを150枚以上の画像で紹介します。

日時:  令和7(2025)年3月23日(日曜日)午後1時30分から午後3時

会場:  美唄市郷土史料館 2階視聴覚ライブラリー

講師:  谷川 毅 氏(じもっとびばい)

料金:  無料

定員:  36名(先着順)

申込:  郷土史料館にお電話で申し込んでください

電話番号:  0126-62-1110 

受付時間:  午前9時~午後5時(月曜日を除く)

受付期間:  令和7年3月1日(土曜日)から3月22日(土曜日)まで       

定員になり次第締め切ります

主催:  美唄市教育委員会 ​




Comments


bottom of page