top of page

【ミヤボラ】飛来期前準備&講習会

  • mwwc35
  • 4月8日
  • 読了時間: 1分

2025年4月6日(日)、ミヤボラ(宮島沼ボランティア)が、マガン飛来シーズンに向けて、環境整備作業と講習会を行いました。

集まったのは総勢12名!

道路沿いの侵入防止ロープや看板の設置、ごみひろい、観察小屋や木塀の展示貼りなど、手分けして終わらせました。

作業の途中、あまり聞きなれない鳴き声がして、見上げると...。

カササギを見つけました。

宮島沼にもとうとうやってきたのですね。


午後からは、センター長から昨年度の報告と今年度の計画を。

活発な意見交換ができました。


その後、ミヤボラのベテランガイドTさんから、マガンだけでなく、宮島沼の野鳥について画像を見ながら説明を受けました。

水鳥だけでなく、小鳥や猛禽類、宮島沼にはたくさんの野鳥がいて、何を食べ、どんな暮らしをしているのか垣間見ることができました。


遠方から参加してくれるボランティアさんも少なくなく、ここまで来るのは大変ではないかと思うのですが、ここに来ることで仲間に会えるのが楽しいと言ってくださるので、ありがたい限り。

これからマガンシーズンに突入、ボランティアさんたちはガイドやイベントでも大活躍してくれます。

Comments


bottom of page