top of page

【自然情報】4/1(火)

  • mwwc35
  • 4月1日
  • 読了時間: 2分

◆2025年4月1日(火)

日の出 05:13

日没  18:00

天気  晴れ

最高気温 7.2℃

最低気温 -3.5℃

日曜日にマガレンジャーのキャンプが終わった後、宮島沼は一時吹雪になりました。

なので、沼の解氷は一歩後退。


来訪者が少ない平日のうちに、ゲートから観察小屋まで一気に除雪しました。

まだしばらくは長靴必須です。


沼開けはまだかと、偵察にやってくるマガンが増えました。

ree

この2羽は水面スレスレまで来て引き返していました。


バス駐車場近くのフクジュソウは今にも咲きそうでした。

ree

ナニワズのつぼみはまだかたそうです。

ree

日没後は、ねぐら入りしようとするマガンの群れが、次々に沼にやってきてはUターンしていました。

シーズン中のねぐら入りはもちろんですが、沼開け前のねぐら入りもなかなかいいものです。

■沼開けまでの様子■

マガンたちは、宮島沼の氷がとけるまで、雪解けの進んでいる他の水辺でそれぞれねぐらをとっています。

宮島沼の雪解けの様子を見に来ては戻り、を繰り返し、沼開け後に一気に集結します。

沼の氷が全てとける「沼開け」まで、雪と氷の色は以下のように変わっていきます。


茶色と灰色のまだら模様 (2024/4/8 センターFacebook)

全部とける(沼開け)(2024/4/11ブログ)


コメント


bottom of page